JVBWA 一般社団法人日本訪問福祉理美容協会

Japan Visiting Beauty Welfare Association

訪問福祉理美容研修会場でのコロナウイルス対策について

訪問福祉理美容研修会場でのコロナウイルス対策について

 

当協会では以下の通り、会場参加型研修会における感染防止ガイドラインに沿ったコロナウイルス対策を行い、お客様に安心して研修を受講していただけるように取り組んでおります。

 

【研修運営方法】
・受講受付は事前予約とする。
・会場の入退室チェックを行う。
・会場の換気を適宜行う。

・会場の席数は収容人数の 50%以下とする。
・ソーシャルディスタンスを保つことができるような席の配置とする。
・講師席は受講者への飛沫による感染リスクを配慮した配置(例:受講者との距離、クリアパーテーションの設置等)とする。
・消毒液が入手可能な場合には、入口及び施設内の手指の消毒設備を設置する。
・高頻度接触部位(テーブル、椅子の背もたれ、ドアノブ、電気のスイッチ、電話、キーボード、タブレット、タッチパネル、レジ、蛇口、手すり、エレベーターのボタンなど)を特定し、消毒液(消毒用エタノールや次亜塩素酸ナトリウム等)で定期的に清拭する。
・案内に、事前の体調チェック、マスク着用は必須であることを告知する。また入場時の体温確認で37.5 度以上の場合、マスクを着用していない場合については入場を認めないことも併せて告知する。
・受講者の氏名、連絡先の一覧を 14 日間は保管しておき、陽性者が出た場合は保健所など役所に提出する。
・受講者の氏名、連絡先を 14 日間保管し、必要な際には役所に提出することを受講者に事前に知らせておく。

 

【当日の入場について】
・体温確認を行う。37.5 度以上であれば入場を認めない。
・マスクを着用していない方への無料支給の実施。

 

【受講者への依頼】
・受講者には事前の体調チェックを依頼し、37.5 度以上の発熱や軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけ)があった場合は来場しないよう依頼する。
・こまめな手指消毒の徹底を依頼する。
・マスク着用を必須とし、着用していない場合は入場を認めない。※当日の無料支給有
・受講者には、政府の接触確認アプリの導入をお願いする。
・受講者氏名、連絡先の一覧を 14 日間は保管し、必要に応じて保健所などに提出する旨を依頼する。

 

【37.5 度以上など体調不良の受講者が出た場合】
・即刻、帰宅を促し、医療的措置をとるよう勧める。その後の経過の報告を求める。
・会場にいる受講者全員に、当該座席にいた受講生の体調不良を知らせ、注意を促す。
・体調不良者の席の周辺、移動した場所などを中心に消毒する。

*上記以外の部分については、それぞれの地域や地方自治体の方針に従う。

バナー

受講スケジュール

画像
浪速区民センター(大阪市浪速区稲荷2-4-3)
画像
ウィンクあいち(名古屋市中村区名駅4-4-38)
画像
神戸市教育会館(神戸市中央区中山手通4-10-5)
画像
渋谷区文化総合センター(渋谷区桜丘町23-21)
画像
京都教育文化センター(京都市左京区聖護院川原町4‒13)
画像
渋谷区文化総合センター(渋谷区桜丘町23-21)
バナー
バナー